ハロウィンを犬と楽しむ!衣装・写真・おやつのアイデア - ふりふりしっぽ

BLOG & INFO

ブログ

ハロウィンを犬と楽しむ!衣装・写真・おやつのアイデア

秋の一大イベントといえばハロウィン。街中やSNSでも仮装やイベントで盛り上がり、愛犬と一緒に楽しむ飼い主さんも増えています。

最近では犬用の衣装やグッズ、犬と一緒に参加できるハロウィンイベント、特別なおやつまで登場し、愛犬との思い出作りにぴったりの行事になっています。

この記事では、犬とハロウィンを楽しむための工夫を「衣装」「写真」「おやつ」の3つの視点から詳しく解説します。可愛くて安全に、そして飼い主さんも一緒に楽しめるヒントをまとめました。

1. 犬用ハロウィン衣装の選び方

サイズと安全性を最優先に

犬の衣装選びで最も大切なのは「サイズが合っていること」と「安全性」。

  • 首・胸・胴回りを正しく測ってジャストサイズを選ぶ
  • 足や首回りを締め付けないデザインを選ぶ
  • 動きやすさを優先し、散歩や食事もできるか確認する

特に小型犬は衣装の重みだけでも負担になるので、軽い素材を選ぶのがおすすめです。

装飾に注意

  • ボタン・ビーズ・リボンなど誤食の危険があるものは避ける
  • マントやケープなど「布1枚」タイプは安心
  • 帽子やカチューシャは短時間の撮影用に

👉 犬にとって「ストレスにならない」ことを最優先に。衣装が苦手な子は、ハーネスや首輪にハロウィン風の飾りをつけるだけでも十分です。

人気の犬用ハロウィン衣装例

  • かぼちゃのコスチューム
  • 魔女のマントや帽子
  • コウモリの羽根がついたハーネス
  • 吸血鬼やおばけのケープ

2. ハロウィン写真撮影の工夫

自宅で手軽にフォトブース

  • 背景にオレンジや黒の布を敷くだけでハロウィン感UP
  • 100円ショップのガーランドや小物で簡単デコレーション
  • LEDキャンドルやかぼちゃ型ライトを置くと映える

屋外での撮影

  • 公園や紅葉スポットの自然を背景に
  • カフェやイベントのハロウィンブースを活用
  • 夕暮れ時や夜景のライトアップで幻想的に

撮影のコツ

  • 短時間で撮る → 犬が飽きないうちにパシャリ
  • ご褒美を準備 → 撮影後に大好きなおやつをあげる
  • 褒めながら → 「撮影=楽しい」と覚えさせる

👉 衣装が苦手な子は「小物だけ」でもOK。帽子やマント、ハロウィン柄のスカーフで十分写真映えします。

3. 犬用ハロウィンおやつのアイデア

手作り派におすすめ

かぼちゃとさつまいものプチケーキ

  • 材料:かぼちゃ100g、さつまいも100g、卵1個
  • 作り方:蒸して潰した野菜に卵を混ぜ、型に入れて焼く
  • ポイント:砂糖・乳製品は使わず、素材の甘みだけでOK。かぼちゃの形にすると映えます。

りんごチップス

  • 材料:りんご1個
  • 作り方:薄切りにしてオーブンでじっくり焼く
  • ポイント:保存性も高く、持ち歩きおやつにも便利

市販で選ぶなら

  • 添加物不使用・シンプル原材料のもの
  • かぼちゃやさつまいもを使った季節限定フレーバー
  • 小分けタイプでイベント時に配りやすいもの

👉 「ふりふりしっぽ」のケーキもハロウィン仕様にアレンジできるね!🎂

4. 犬と一緒に楽しめるハロウィンの過ごし方

  • お散歩を仮装パレード風に
     お気に入りの服を着せて街を歩くだけで気分UP
  • 友達犬とハロウィンピクニック
     かぼちゃや秋食材のおやつを持ち寄って写真撮影
  • カフェやイベントに参加
     ドッグカフェや公園イベントでは、仮装コンテストも多い

5. ハロウィンを安全に楽しむための注意点

  • 長時間の衣装着用は避ける → 蒸れやストレスの原因に
  • キャンドルや装飾品の誤食に注意
  • 人混みでは必ずリード&カート
  • おやつは犬用限定(チョコ・ぶどう・玉ねぎは絶対NG)

まとめ

ハロウィンは犬と一緒に楽しめる秋の特別なイベント。

  • 衣装は「サイズ・安全・快適さ」を重視
  • 写真は「短時間・ご褒美付き」で楽しく撮影
  • おやつは「手作り or 無添加」で安心してシェア

ちょっとした工夫で、愛犬とのハロウィンはもっと思い出深いものになります。SNS映えも抜群なので、写真や動画で記録に残すのもおすすめです。

この記事の著者

桝田 千尋

1998年4月24日生まれ。明治学院大学卒業後、東京山手調理師専門学校で日本食を専攻。麻布十番の会員制鮨屋に勤めた後、現在の急速凍結サービスの会社に転職。
チワワのラナちゃんと、弟のルアくんと暮らす犬の管理栄養士マスター。ラナちゃんへの愛情から生まれた犬用ケーキブランド「ふりふりしっぽ」では、安心・安全で野菜ベース・無添加にこだわった、しっぽがふりふり動いちゃう特別なおやつをお届けしている。
また、愛犬と飼い主さんが一緒に楽しめるイベント型カフェ「ラナカフェ」も休日に不定期で開催。わんこごはんと人用ごはんを”おそろい”で楽しめて、わんこたちはリードフリーでコミュニケーションをとれる特別な時間をお届けしている。
最近はパピーの弟ルアくんも仲間入りし、ますますにぎやかに。ラナちゃんとルアくんの毎日や、イベント・ケーキの最新情報はInstagramで発信中!

コメントは受け付けていません。

関連記事

〒103-0013 
東京都中央区日本橋人形町2-10-5TMA人形町ビル1階
電話番号 / 03-6661-7537

 

営業時間 / 9:00:~18:00
定休日 / 土日・祝日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 冷凍サービス株式会社 All Rights Reserved.

CLOSE