【季節別】腸から整える!愛犬におすすめの腸活おやつ&お出かけサポートグッズ - ふりふりしっぽ

BLOG & INFO

ブログ

【季節別】腸から整える!愛犬におすすめの腸活おやつ&お出かけサポートグッズ

「腸活=ごはんだけ」だと思っていませんか?

実は、おやつやお出かけ時のちょっとしたケアこそが、

日常的に腸を育てるカギになるんです。

今回は、季節に合わせた腸に優しいおやつの選び方と、

旅先やお出かけでも使える腸ケアグッズをご紹介します!

春|揺らぎ腸に、整え系おやつを

春は花粉や気温差の影響で免疫が過剰に働きやすく、腸が揺れやすい季節。

アレルギー体質の子や敏感な子は特に、腸のバリア機能を高めるおやつ選びがポイント。

☆春のおすすめ腸活おやつ

  • フリーズドライ納豆:少量で乳酸菌と酵素がとれる
  • ぬか漬け風フリーズドライ野菜:手作り派なら無塩きゅうりやキャベツを発酵させて
  • 緑イ貝ジャーキー:抗炎症作用+関節にも嬉しい

☆お出かけグッズ

  • 乳酸菌入りトリーツ(携帯しやすい小粒タイプ)
  • シリンジ入りアニマストラス:持ち運びやすくて便利!
  • 手作りぬか床ふりかけ(ドライ化)でサッとふりかけるだけ

夏|冷えと水分ケアを意識して

夏は胃腸がだるくなりがちで、消化吸収力が落ちやすい季節。

冷房や冷たい水でお腹を冷やしすぎないように注意が必要です。

☆夏のおすすめ腸活おやつ

  • ヤギミルク寒天ゼリー(常温でOK)
  • 発酵オクラパウダー入りトリーツ:粘膜サポートにも
  • フリーズドライすいか/ブルーベリー(抗酸化・腸内の水分バランス◎)

☆お出かけグッズ

  • 凍らせず持ち歩ける手作り水分ゼリー
  • 常温保存OKの発酵食材(味噌少量、アニマストラス、発酵野菜)
  • ペット用イオン飲料(乳酸菌+電解質) ※添加物に注意して

秋|腸活のチャンス到来!積極的に“育てる”

秋は夏の疲れをリセットし、腸を本格的に育てるベストシーズン。

この時期の腸ケアが、冬の体調を左右します。

☆秋のおすすめ腸活おやつ

  • 加熱りんご&さつまいものフリーズドライ(水溶性食物繊維)
  • ザワークラウトふりかけ(自家製なら塩分控えめで◎)
  • 牡蠣・帆立のトリーツ:ミネラルで腸壁強化にも◎

☆お出かけグッズ

  • 蒸し野菜キューブ(冷凍→自然解凍)
  • 腸ケア用粉末ブレンド(野菜・乳酸菌・アミノ酸)を小分け容器に
  • 保冷バッグ入りの手作りごはんトッピングセットもおすすめ

冬|腸を“冷やさず、守る”ことが最優先!

寒さによる“腸冷え”が起こりやすく、便秘や代謝低下、免疫の低下につながります。

体を温め、腸を守る食材やおやつでサポートしてあげましょう。

☆冬のおすすめ腸活おやつ

  • 温野菜ミートボール(小さめに):白菜、にんじん、大根など
  • 発酵野菜入り手作りトリーツ(オーブン焼き)
  • サーモン&かぼちゃスナック:温め食材の組み合わせ

☆お出かけグッズ

  • 保温バッグに入れた温野菜 or スープゼリー
  • スープパウダー(ぬるま湯で溶かすだけ)+サーモンオイル数滴
  • ドライぬか漬け風おやつ or 味噌パウダー入りクッキー

腸活おやつは「日常と外出」で切り替えを

腸活おやつやグッズは、いつものおうちケア用と、お出かけ用で分けて用意しておくと安心です。

☆日常では、手作りや冷蔵・冷凍を活用し

☆外出時は、常温OK・携帯しやすい・菌が活きていることがポイント

腸は「ちょっとずつ」「毎日」の積み重ねで応えてくれます。

だからこそ、食事だけじゃなく、おやつやお出かけ先でも腸をいたわる工夫をしていきましょう。

あとがき

ラナたんやルアくんのように、

毎日の中でこまめに腸ケアを取り入れていると、

うんちの調子・毛並み・ご機嫌度…全部が変わってきますよね。

次回は、子犬やシニア犬のための「年齢別・腸活ケア」を予定しています!

気になることがあれば、お気軽に教えてください!

この記事の著者

桝田 千尋

1998年4月24日生まれ。明治学院大学卒業後、東京山手調理師専門学校で日本食を専攻。麻布十番の会員制鮨屋に勤めた後、現在の急速凍結サービスの会社に転職。
チワワのラナちゃんと、弟のルアくんと暮らす犬の管理栄養士マスター。ラナちゃんへの愛情から生まれた犬用ケーキブランド「ふりふりしっぽ」では、安心・安全で野菜ベース・無添加にこだわった、しっぽがふりふり動いちゃう特別なおやつをお届けしている。
また、愛犬と飼い主さんが一緒に楽しめるイベント型カフェ「ラナカフェ」も休日に不定期で開催。わんこごはんと人用ごはんを”おそろい”で楽しめて、わんこたちはリードフリーでコミュニケーションをとれる特別な時間をお届けしている。
最近はパピーの弟ルアくんも仲間入りし、ますますにぎやかに。ラナちゃんとルアくんの毎日や、イベント・ケーキの最新情報はInstagramで発信中!

コメントは受け付けていません。

〒103-0013 
東京都中央区日本橋人形町2-10-5TMA人形町ビル1階
電話番号 / 03-6661-7537

 

営業時間 / 9:00:~18:00
定休日 / 土日・祝日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 冷凍サービス株式会社 All Rights Reserved.

CLOSE